TZR250R(3XV)Q&A
〜電装系・CDI・リミッターカット

M-MAXリミッターカットについて教えて!
L解のことが結構話題になるので、93年3XV6,9用L解の説明書から・・ ガソリンはハイオク、プラグはBR10ECM。 分離用オイルは、オートルーブスーパーRは駄目!!。 オートルーブスーパーはOK。 ノーマルマフラーでM-MAXを装着すると、ピーク出力回転数が10500rpm(通常11000pm)。
M-MAXを装着した場合はYPVS・空燃比・点火時期がフルパワー状態になるため、ノーマルマフラーでは高回転域で容量不足が発生するため、高回転での頭打ちが早く感じるが、そこまでのレスポンスがはるかにノーマルより勝る。 というようなことが書かれています。 M-MAXの方に聞いたところでは、前にも書きましたが、3XV6,9では50馬力近くにパワーアップするとか。 M-MAXチャンバーと組み合わせると58馬力が可能だそうです。 M-MAXのチャンバーが欲しいですねぇ。
M-MAXチャンバー・・・・・実はこれをつけてる人を見ないのですが・・・・ 私もつけようかと思ったのですが、12万8千円?(自信なし)という高価格に 負けて購入しませんでした。 実際のところどうなんでしょうか?つけてる人のインプレ希望!!
前にネットサーフィンしてた時に、M−MAXチャンバーとDOGFIGHTチャンバーを乗り比べたインプレを見つけて読んだ事があります。それには、M−MAXは中速重視でDOGFIGHTよりも高回転が回らないというふうに書いてありました。その方は、結局M−MAXを手放して、現在はDOGFIGHT仕様との事でした。確か、3XVCにお乗りの方だと思いましたが・・・詳しくは忘れちゃいました。(双方ともM−MAXリ解付き)
3XVCでM-MAXとDFRだと私の昔の仕様と同じです。この組み合わせは、最悪でした・・・・・。こっちの方を選択するとは、よっぽどM-MAX+M-MAXの方がわるいのかな?いくらなんでもそれはないと思うし・・・・・・ なぞは深まるばかりです。
M-MAXチャンバーは、それのみではパワーダウンします。その年式にあったM-MAXL解をつけないといけないようです。 DFRは、2stさんがご経験のように、M-MAXとは相性が悪いですよね。 キャブセッティングも関係するかな? M-MAXのホームページでは、両方の組み合わせで、3XVCの場合62馬力ということなので、それが本当ならパワー出てると思うんですけどね。

M-Maxリミッターカットとチャンバーの相性について
RSにM-Max&SP忠男ジャッカルチャンバーはGoodでしたが、SPRにM-Max&DogFightチャンバーは最悪でした。

バッテリーがすぐあがってしまいます。同様のトラブルを経験された方がいらっしゃったらアドバイスいただければ幸いです
私も購入後半年ほどでバッテリーが上がりまくって困ったことがあります。処置なしでショップに持ち込んだところ、発電器が壊れておりました。規定電力の五分の1しか発電出来なくなっていたんです。この時は特に雨天時、エンジンの失火等や灯火類の不調も併発していました。発電器を交換したところ全ての症状が治りました。
経年劣化って言うのが結構あるみたいですね。エンジン側の発電の関係もあるかもしれませんが、車体側の電気系部品も要チェックですね。レギュレ−タ−とか、ハ−ネス自体の劣化とか。

最近、SUGO−CDIとハーネスと思われるものを手に入れたんですが 3XV−70と表示があります。 どのような使用のものかどなたか分かりませんか? AVor無鉛ガス仕様があると聞いたんですが、もしAVガス仕様のもの に無鉛ガスを使用しても問題ないと聞いたんですが本当でしょうか?
はじめまして、3XV−70は91SP:AVガス用です。(92SP用は3XV-80) AVガス点火だとデトネが出やすいのでベースガスケットを厚めにするなどの対策が必要らしいですよ。
ベースガスケットというのはシリンダーとクランクケースの間のガスケットです。 TZ250(92あたり)のガスケットが、0.5tから0.8tまで各種あります。組み合わせて使ってみられたらいいと思います。(TZR純正は何ミリなのかな?) 部品番号は、3YL-11351-00(0.8t)〜3YL-11351-30(0.5t)で、1枚500円くらいでは?(92年当時、1枚330円)
SP系はSUGOのCDIでパワーを出しやすいようですけど、SUGOのキットマニュアルには、CDI単品での使用はエンジン焼きつきのもとなんていう注意書きがあります。 キャブセッティングは濃い目からはじめたほうがいいかもしれません。 3XVは、CDIだけではなく、ノーマルチャンバーでもかなりパワーを抑えているようです。ノーマルチャンバーにSUGOのCDIだとあまりパワーでないかもしれません。(あまり根拠はありませんが)

私の場合はデトネ加工した92SP+SUGO92キット+DFチャンバーで乗っていますが無鉛でも問題なく走っています。AVガスに比べると、何というかパンチ力みたいなものが足りないですが、なかなかの速さです。

RC-SUGOのレース用CDIを取り付けたいのですが、どうすればよいのですか?
コネクター類はポン付けできます。
ジェットやニードルなどキャブの中身もRC-SUGOキットの物に換えた方が良いでしょう。あとはコンペンセーターのコネクタを抜いておく必要があります。(コンペンセータは、キーオン、エンジンOFF状態でアクセルをひねるとカチカチとソレノイドバルブが開くヤツで、タンクを外すと出てきます。場所的にはタンクの前側と後ろ側に2つあります)
SUGOのCDIはオイルポンプを制御しないので、'93〜の電子式のオイルポンプは'92以前の機械式のモノに交換しなければなりません。(機械式の〜'92SPはそのままで問題ない)

ニュートラ状態の時にニュートラの緑ランプと同時に赤のオイルランプが点灯しっぱなし(2stオイルは満タンです)になります。これってやっぱり異常なのでしょうか?
ランプが点灯するのは正常です。単なるテスト動作ですので問題ないです。通常は消えてる状態なのでイザというときに点灯しないとオイル切れの状態で走ることになるでしょ、 そのためのテスト動作です。
YAMAHAの2ストミッション車のほぼ全てに標準装備でっす。(むちゃくちゃ古いのには付いてないけど)ランプ切れで2ストオイル切れに気が付かない事の無いようにとの設計ですギヤが入ってる状態でランプが付き始めたらオイル切れってことです。

Top Page